新NISAのポートフォリオ構築

こんにちはいぽです。  
24年1月より新NISA始まりましたね。
元々NISAを実施されていた方も新NISAから始められる方も何にいくら投資されるか、決めましたでしょうか?

参考になるかわかりませんが今回は私のポートフォリオを紹介したいと思います。 
専門家ではないのであくまで私のフィーリングと浅い知識で組んでみました。 

投資は自己責任です、元本割れのリスクが付きまといます。 
本記事を参考にされた際に発生した損失について一切の責任は負いません。
また本記事は投資勧誘を目的としたものではありません。 

本日の結論:オルカン一択は本能が拒絶する。 

私のポートフォリオは基本的に下記の投資信託メインで設定しました。

  • オルカン 28%
  • S&P500 12%
  • 新興国株式投資信託 20%
  • 日本高配当株式投資信託 28%
  • 純金現物価格連動投資信託 12% 
目次

新NISAに使用する証券会社


私は証券口座をいくつか持っておりますが、もともとSBI証券で積み立てNISA(旧NISA)実施していたこともあり、移動させるのも面倒なのでSBI証券で行きます。

オルカン

購入銘柄:三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

日本を含む先進国および新興国の株式市場の値動きに連動する投資成果をめざします。

 
引用元:三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)目論見書

超絶人気銘柄全世界株式(通称:オルカン)です。
投資信託の基本方針である分散が強みとされており、直近の運用実績も抜群。
23年9月の目論見書によると、先進国23ヵ国、新興国24ヵ国が対象となっております。

ただし気を付けなければいかないことは名前だけを見て完全に分散されていると思ってはいけません
23年9月目論見書によると比率はかなり先進国、特にアメリカ寄りの配分となっております。(先進国9割弱、アメリカ割合は約6割強。

S&P500

購入銘柄:SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)

米国の代表的な株価指数であるS&P500指数(円換算ベース)に連動する投資成果をめざ
します。
●S&P500®
とは、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスLLCが公表している、米国の代表的な株価指数の1つです。
ニューヨーク証券取引所、NASDAQ等に上場している銘柄から代表的な500銘柄を時価総額で加重平均し
指数化しています。なお、S&P500指数(円換算ベース)は、S&P500®
をもとに、委託会社が円換算したものです。

引用元:SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド目論見書

オルカンに並ぶ超絶人気銘柄S&P500です。
No1大国アメリカの優良500企業に連動する運用を行います。
実際に日本のファインドが米国株を購入するわけではなく、「アメリカのバンガード・S&P500 ETF」を購入するようです。

新興国株式投資信託

購入銘柄:三菱UFJ-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

新興国の株式市場の値動きに連動する投資成果をめざします

引用元:eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 目論見書

新興国を対象とした投資信託です。
メインどころは中国、台湾、インド、韓国、他南米諸国等です。
23年9月の目論見書による、配分比率は以下の通りです。
中国32%、台湾15%、インド13%、韓国12%以下省略。
オルカンで10%程度しか新興国に割けなかったため、こちらで配分を調整します

日本高配当株式投資信託

購入銘柄:SBI-SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)

主として「SBI日本高配当株式マザーファンド」(以下「マザーファンド」といいます。)への投資を通じて、実質的に日本の株式※に投資し、中長期的に信託財産の着実な成長をめざして運用を行います。

引用元:SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型) 目論見書

日本株も個別で買おうと考えておりましたが、年末この銘柄を見つけたので再度ポートフォリオ見直して組み入れました。日本人であるので日本株にも入れたいですしね!
またこのファンドは配当利回りが高く、年4回の配当があるので完全に配当金目当てで入れました。

ポートフォリオ Ref. https://www.sbigroup.co.jp/news/2023/1227_14319.html

純金現物価格連動投資信託

購入銘柄:SBI-SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)

この投資信託は、信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います

引用元:SBI-SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド 目論見書

名前の通り金現物価格を目指して運用される投資信託です。
現物買うわけではないので興味本位で買ってみます。多分来年くらいには辞めます。

どんだけいれるの?

今のところいぽは年間300万ずつ入れる予定です。
現金として持っていなくてもよいのですが、IPOの種銭として残しておきたいので、満額入れないです。2025年以降色々いじるかもしれませんが。

最後に

オルカンのところでも記載しましたが、結局オルカン一本はS&P500買っているのとあんまり変わらないので配分減らしておきました。
最後に滑り込ませた日本株投資信託のパフォーマンスに期待ですね。

いぽ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代前半地方都市に住むサラリーマン。
5年で1000万ためるというドケチ。
副業、投資、節約情報をお届けします。

目次